2020年競技細則、附則、ローカルルールの改定[抜粋]
1.●競技細則
現 行 | 改 定 後 |
---|---|
4. クラブ競技 本クラブのクラブ競技はクラブ選手権、シニア選手権、理事長杯、月例競技、木曜杯、シニア杯、祝日杯、グランドマンスリーとする。 |
4. クラブ競技 本クラブのクラブ競技はクラブ選手権、シニア選手権、理事長杯、月例競技、木曜競技、シニア競技、祝日競技、グランドマンスリーとする。 |
8. スコアカード提出上の注意 18ホール終了後及び競技終了後、遅滞なくスコアカードにマーカーの署名を受け自身も署名の上提出のこと。 これを怠った場合は、失格とする。 マーカーは同伴競技者でNRしていない者に限る。 |
8. スコアカード提出上の注意 18ホール終了後及び競技終了後、遅滞なくスコアカードにマーカーの署名を受け自身も署名の上提出のこと。 これを怠った場合は、失格とする。 マーカーは同伴競技者で途中棄権していない者に限る。 |
10. 入賞資格 競技参加者で下記の事項に該当するときは、入賞資格を失う ①前回の同一競技においてNRをした場合 |
10. 入賞資格 競技参加者で下記の事項に該当するときは、入賞資格を失う。 前回の同一競技においてスコアカード未提出による失格または、途中棄権をした場合。 |
2.●附則
現 行 | 改 定 後 |
---|---|
1. 競技の申込み方法 開催日の一ヶ月前の同日又は、一ヶ月前の同一競技開催日から受付とする。 但し、該当日が休日の場合は翌日とする。 |
1. 競技の申込み方法 開催日の一ヶ月前の同日又は、一ヶ月前の同一競技開催日から受付とする 但し、電話による受付の開始時刻は午前8時からとする。 ※該当日が休場日の場合は翌日とする。 |
3. クラブ競技の参加資格 ・クラブ選手権 ハンディキャップ 18迄 正会員 ・シニア選手権 ハンディキャップ 18迄 正会員 ・理 事 長 杯 ハンディキャップ 18迄 正会員 (19~40の方は18として参加可) |
3. クラブ競技の参加資格 ・クラブ選手権 ハンディキャップ 14迄 正会員 ・シニア選手権 ハンディキャップ 14迄 正会員 ・理 事 長 杯 ハンディキャップ 14迄 正会員 (15~40の方は14として参加可) |
・月例競技 A: ハンディキャップ ~11迄 正会員 B: ハンディキャップ 12~18迄 正会員 C: ハンディキャップ 19~40迄 正会員 |
・月例競技 S: ハンディキャップ ~10迄 正会員 A: ハンディキャップ 11~14迄 正会員 B: ハンディキャップ 15~19迄 正会員 C: ハンディキャップ 20~40迄 正会員 |
・祝日杯(セルフプレー) ハンディキャップ ~40迄正・平会員 |
・祝日競技(キャディ付) ハンディキャップ ~40迄正・平会員 |
3.●クラブ競技におけるローカルルール
現 行 | 改 定 後 |
---|---|
1. アウトオブバウンズの境界は、白杭をもって標示する | 1. アウトオブバウンズの境界は、白杭をもって標示する。 3番、4番のホール間において、ホールとホールの間の白杭を相互に越えた球はOBとする。 |
3. U字溝は、修理地扱いとする。 (規則16-1b適用) |
削除 |
4. コース内の水域はペナルティエリアとし、その境界は赤杭または、赤線をもって標示する | 3. コース内の水域はレッドペナルティエリアとし、その境界は赤杭または、赤線をもって標示する。 |
9. 3番、4番のホール間において、ホールとホールの間の白杭を相互に越えた球はOBとする。 | 1項へ集約 |
11. 1・3・4・8番ホールにおいて、第一打が OB 又は、紛失球となった場合、前方特設ティから第四打にてプレーすることができる。 (但しクラブ選手権、シニア選手権、理事長杯、月例競技Aは除く) |
9. 1・3・4・8番ホールにおいて、第一打が OB 又は、紛失球となった場合、前方特設ティから第四打にてプレーすることができる。 (但しクラブ選手権、シニア選手権、理事長杯、月例競技Sは除く) |
14. パッティンググリーンに近接する動かせない障害物が球とホールの線上にかかっている場合は救済を受けることができる。 | 削除 |
15. クラブを持ち運ぶためのセルフバッグは使用不可とする ローカルルールの追加又は、変更はクラブハウスに掲示のあった日からその効力を発する。 |
12. クラブを持ち運ぶためのセルフバッグは使用不可とする。
13. ローカルルールの追加又は、変更はクラブハウスに掲示のあった日からその効力を発する。 |
※ ローカルルール 1~15項目 | ※ ローカルルール 1~13項目 |
上記は、2020年1月1日より改定といたします。
又、附則第1項「競技の申込み方法」につきましては、2020年2月開催のクラブ競技受付より適用とさせていただきますので、ご了承の程お願い申し上げます。
例) 2020年2月2日(日)開催 月例競技Sクラス申込み日【2020年1月2日(木)】より適用といたします。