メンバータイムでお一人様となられた場合でもセルフプレーにてプレーを承ります。(プレーの際、誓約書にご署名をいただきます。)
ぜひ皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
LINE公式アカウントのご案内
競技会日程[2024年]
株式会員のみなさまへ 「家族登録制度」のご案内
スプリングフィールドゴルフクラブでは株式会員様向けに「家族登録者」を随時募集しております。
ご興味がございましたらぜひクラブまでお問い合わせください。
多治見市ふるさと納税返礼品のご案内
多治見市ふるさと納税返礼品としてスプリングフィールドゴルフクラブのゴルフ場利用券を掲載しております。
多治見市外にお住まいのリゾートトラストゴルフ場およびホテル会員様が対象の商品です。
ぜひ多治見市への応援をよろしくお願いいたします。
納税返礼品サイトはこちらからご確認いただけます。
※ご利用にあたりましては、上記サイトの確認事項を必ずご確認いただいてから寄付をお申し込みください。
「コース内禁煙」のお知らせ
2024年5月からコース内はティーイングエリア以外は禁煙といたします。「加熱式」「電子式」を含みます。
喫煙されるお客様はマナーをお守り頂き、ティーイングエリアではカート設置の灰皿をはずして
ご利用下さいますようご協力をお願い致します。
[改訂]研修会組み合わせについて 2024.5〜
・ご予約は3か月前の同日から可能です。参加を希望される場合は、お電話・メール・FAXにてお申し込みください。
・組み合わせは下記ルールに則り、クラブで調整させていただきます。組み合わせに関する個々のご要望は一切お受けできかねます。ご了承ください。
[組み合わせルール]
開催10日前にエントリーを締め切る。組み合わせは、前回の研修会参加者のインデックス成績上位者から順にエントリーし、それに続いて前回欠席者を保持インデックス順に組み合わせる。
組み合わせ決定後、新たに予約者が増えた場合は空き枠のみ受け付ける。
※エントリー締め切り日時点での空き組分はキャンセルいたします。10日を切ってのご予約は空き枠に限らせていただきますので、お早めのエントリーをお願いいたします。
★継続★新規入会員様へ[施設利用券進呈のご案内]
譲渡によりご入会いただきました新会員様へ
施設利用券を進呈いたします。
詳細は以下の通りでございます。
この機会にご入会をご検討賜りますようご案内申し上げます。
対 象 | 譲渡により入会される正会員、平日会員様および ご紹介戴いた当クラブ会員様(在籍1年以上に限ります) |
内 容 | クラブ施設利用券を進呈します |
利用券金額及び 有効期限 |
■新規入会正会員 5万円(発行から1年間有効) ■新規入会平日会員 2万5千円(発行から1年間有効) ■紹介会員 5万円(発行から1年間有効) |
期 間 | 2025年3月末日まで |
名義書換料(譲渡) | ■正 会 員 1,100,000円(税込) ■平日会員 550,000円(税込) |
相互利用&バースデープレーのご案内
プレー料金のご案内
[セルフ] | メンバー | ゲスト | |
---|---|---|---|
全日 | 平日 | 土日祝 | |
4月~6月・10月~12月 | 6,630円 | 17,410円 | 24,010円 |
1月~3月・7月~9月 | 6,480円 | 15,060円 | 21,660円 |
- ※上記料金にはグリーンフィ・諸経費・ゴルフ場利用税・ロッカーフィ・カートフィ・消費税が含まれます。
- ※キャディ付は上記料金+4,400円(4バッグの場合)で承ります。
ゴルフ場利用税の非課税措置について
満70歳以上の方、18歳未満の方はゴルフ場利用税が免除されます。
該当の方はご来場の際 (1)健康保険証 (2)運転免許証 (3)旅券 (4)住民票など年齢を証明する公的な書面、またはその写しをご提示ください。
なお、障害者手帳をお持ちの方も免除となりますので、手帳のご提示をお願いいたします。
特別ご優待料金について
スプリングフィールドゴルフクラブではメンバー様向けにご優待料金を設けております。ぜひ下記案内をご覧ください。
メンバー | ゲスト | ||
---|---|---|---|
全日 | 平日 | 土日祝 | |
4月〜6月/10月~12月 | 6,630円 | 17,410円のところ 13,560円 |
24,010円のところ 19,280円 |
7・8月/1・2月 | 6,480円 | 15,060円のところ 12,310円 |
21,660円のところ 16,930円 |
9月/3月 | 15,060円のところ 12,860円 |
21,660円のところ 17,920円 |
- ※上記料金にはグリーンフィ・諸経費・ゴルフ場利用税・ロッカーフィ・カートフィ・消費税、ゴルフ振興基金が含まれます。(4バッグ/セルフプレー)
- ※平日会員様は平日に上記料金でご利用いただけます。
- ※キャディ付は上記料金+4,400円(4バッグの場合)で承ります。
平日サービスデーについて
2024年4月~2025年3月
4~6月・10〜12月 | 1・2・7・8月 | 3・9月 | |
火・金[ゲスト様ご優待料金] | 13,300円 | 12,100円 | 12,600円 |
★★平日火曜日‣金曜日は、ご来場の皆様全員に1,100円の昼食補助をお付けいたします★★
※他の優待との併用は不可となります。
-
- ※2024年8月13日は上記サービスデー対象外です。
- ※上記料金にはグリーンフィ・諸経費・ゴルフ場利用税・ロッカーフィ・カートフィ・消費税、ゴルフ振興基金が含まれます。(4バッグ/セルフプレー)
- ※キャディ付は上記料金+4,400円(4バッグの場合)で承ります。
ジュニア料金について
キャディ付 | セルフ | |
---|---|---|
全日 | 10,260円 | 5,860円 |
-
-
- ・曜日・季節を問わず同一料金です。
- ・満18歳未満のプレーヤーが上記ジュニア料金の対象です。
- ・成人の保護者同伴でご来場ください。
- ・上記価格はいずれも4バッグ、1ラウンド時の料金で、消費税・ゴルフ振興基金を含みます。
- ・ゴルフ利用税が非課税となりますので、チェックイン時に年齢の確認できる書類(保険証や生徒手帳など)をご提示ください。
- ・満18歳の誕生日を迎えられた高校三年生の方は、上記ジュニア料金に加えゴルフ場利用税を申し受けます。
-
ハーフプレーについて
[セルフ] | メンバー | ゲスト | |
---|---|---|---|
全日 | 平日 | 土日祝 | |
4月~6月 | 3,880円 | 7,510円 | 10,370円 |
7月・8月 | 3,730円 | 6,810円 | 9,120円 |
9月 | 7,085円 | 9,615円 | |
10月~12月 | 3,880円 | 7,510円 | 10,370円 |
1月・2月 | 3,730円 | 6,810円 | 9,120円 |
3月 | 7,085円 | 9,615円 |
-
-
- ※上記料金にはグリーンフィ・諸経費・ゴルフ場利用税・ロッカーフィ・カートフィ・消費税、ゴルフ振興基金が含まれます。2024
- ・午前ハーフは全日承ります。
- ・午後ハーフプレー枠をご用意しておりますが、コース作業等により、ご要望に添えない日もございますのでご了承ください。また全組折り返し後のスタートのため、おおよそのスタート時刻をご案内いたします。
- ・キャディ付は4バッグの場合2,200円割り増しとなります。
-
◇2024年10月1日~2025年3月31日までのコンペプランのご案内
1月25日(木)本日営業いたします
昨日の積雪の影響も改善し、本日トップスタート9時より営業しております。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
クラブ通信82号
2023年競技結果
パーティー料理のキャンセル料について
平素、スプリングフィールドゴルフクラブをご利用いただきましてありがとうございます。
パーティー料理をキャンセルされた場合に頂戴するキャンセル料についてご案内申し上げます。
前日の17:00までにご連絡をいただいた場合および、悪天候によりプレーをキャンセルし別日へ移動された場合は、キャンセル料を頂戴いたしません。
なお、プレー当日の人数変更・キャンセルをされた場合は、その人数分のお料理代を頂戴いたします。
心を込めて、ご注文をいただいたお料理の準備をしております。
何卒ご理解いただきまして、キャンセルや人数変更をされる場合は、なるべくお早めにご連絡をいただきますようお願い申し上げます。
以上
スプリングフィールドゴルフクラ 支配人
2023.12.23水田竜昇プロ合格祝賀コンペ〜記念写真〜
[Meitetsu BMW GOLF Cup 2023 in スプリングフィールドゴルフクラブ]成績発表
このイベントは12月10日をもちまして終了いたしました。
たくさんのご参加誠にありがとうございました。
このあとご参加の皆様にはMeitetsu BMWよりご参加のお礼のご連絡をさせて頂きます。併せて入賞者の皆様には入賞賞品配送のご案内をさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。
万が一、1ヶ月を過ぎても連絡がない場合は、Meitetsu BMWゴルフカップ事務局(TEL:052-991-0011飯田・野村)までお問い合わせください。
成績表_Meitetsu BMW GOLF Cup 2023
※隠しホールはプレー日により変更しております。
各種イベントのご案内
クラブ競技の進行方法・参加料の変更について
いつも当ゴルフ場をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2024年1月以降の競技進行方法・参加料について、以下の通り改訂をさせていただきます。
競技運営維持のため皆様ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
◆月例・年代別
〇進行方法の改定
[現行]アウトコースでの片方出し・休憩あり
[改訂]アウト・インコースでの両方出し・スループレー
〇競技参加料の改定
[現行]競技参加料1,650円(税込)
[改訂]競技参加料3,850円(税込) ※注1
注1:競技参加料に昼食料金を含みます。スルー後、レストランにて通常メニューよりご自由にお召し上がりください。(一部のメニューは追加料金が発生いたします。)
◆木曜杯・グランドシニア・シニアレディス・新年杯
〇競技参加料の改定
[現行]競技参加料1,650円(税込)
[改訂]競技参加料2,200円(税込)
◆理事長杯・クラブ選手権・シニア選手権
〇競技参加料の改定
[現行]競技参加料2,200円(税込)
[改訂]競技参加料2,750円(税込)
★成績発表★[5本競技 Five Clubs Cup]開催のご案内
本日このイベントは終了致しました。たくさんの方にご参加いただき誠にありがとうございました。成績を発表いたします。
賞品リスト
入賞賞品は準備でき次第、次回ご来場時お渡し または順次郵送でお送りさせていただきます。万が一 1ヶ月を過ぎても賞品がお手元に届かない場合は、クラブにお問い合わせください。
研修会のご案内
拝啓、会員の皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
当クラブでは2022年4月1日より[スプリングフィールドゴルフクラブ研修会]を毎月第3土曜日に開催しております。
会員主体の運営とし、技術向上および対外試合代表選手の選出を行いますので、是非ご入会下さいますようお願い申し上げます。
研修会の詳細につきましては下記のメンバー様専用ページをご覧ください。
https://rttg-golf.jp/archives/51361
敬具
2022年競技会結果
クラブ通信81号
クラブ通信76号
クラブ通信77号
クラブ通信78号
クラブ通信79号
研修会組み合わせについて
・ご予約は3か月前の同日から可能です。参加を希望される場合は、お電話・メール・FAXにてお申し込みください。
・組み合わせは競技の数日前に下記ルールに則り、クラブで調整させていただきます。組み合わせに関する個々のご要望は一切お受けできかねます。ご了承ください。
[組み合わせルール]
まずは前回の研修会参加者のインデックス成績上位者から順にエントリーし、それに続いて前回欠席者を保持インデックス順に組み合わせます。
組み合わせ決定後、新たに予約者が増えた場合はインデックスを鑑みてクラブで組み合わせを変更調整させていただきます。
※競技間近でも組み合わせの変更は考えられますのでご了承いただきますようお願い申し上げます。
★終了★男女限定[ペア・スクランブルCup]
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
◆ 賞品は代表者様へ順次発送手配をさせていただきます。 賞品到着まで今しばらくお待ちくださいますよう何卒お願い申し上げます。
万が一、1カ月を過ぎても賞品がお手元に届かない場合は、お問合せ下さい。
WEB予約について
◇予約確認
会員様は、新たに追加した<予約確認>にて所属ゴルフ場での2022年4月以降の来場履歴と今後の予約がご確認いただけます。
<対象期間>で過去又は今後の予約を選択していただくとデータが表示されます。
ご同伴者の情報などは<予約内容を確認>でご確認いただけます。
※WEB(アプリ)上で承ったご予約は予約画面右上の予約確認・変更からご変更いただけます。お電話で承ったご予約はWEB(アプリ)上で変更いただけませんので、お手数ですがクラブまでお電話ください。
◇空枠の表示
<予約する>にて表示する空枠情報をカレンダー方式に変更いたします。
表示されたゴルフ場名をクリック・タップいただくと、ゴルフ場ごとのカレンダーも表示されます。
今後もWEB予約システムの改善に努めてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
◇メンバータイム予約
下記操作方法をご参照のうえご活用いただきますようお願い申し上げます。
【操作方法】
① RTTGポイントクラブにログイン
RTTGポイントクラブにログイン後、「統合予約サイト」→「ゴルフ」を選択 してください。
② 予約の種類を選択
メンバータイムの予約は「一人予約」を選択してください。(組単位のご予約は「組予約」を選択ください。)
③ 空枠の検索と希望日の指定
プレー日を選択して「検索」していただくと下段に公開枠が表示されますので、空枠がある日(数字)をタップしてください。
④ ご希望時間の指定
表示された公開枠の中より、ご希望のスタート時間を選択して「予約する」をタップしてください。
⑤ 連絡先確認とご要望の入力
ご利用者の連絡先を表示しますので、変更がなければ「確認画面へ」をタップしてください。(変更等のご要望は備考欄にご記載ください。)
⑥ 予約申込
「この内容で予約をする」をタップいただくと手続き完了となり、予約完了画面が表示されます。
予約受付完了画面が表示されましたら手続き完了です。
【予約確認・キャンセル】について
予約済み情報は、アプリ右上の「予約確認・キャンセル」から一覧でご確認いただけます。
また、キャンセルは「予約内容を確認」をタップ、予約詳細下段にある「予約をキャンセルする」でお受けいたします。
予約詳細画面
キャンセル受付完了画面が表示されたことをご確認ください。
ご不明点があるときはゴルフ場までお問い合わせください。