ご利用者様へのお願い
当倶楽部は会員制ゴルフ場であり、クラブが定める会則・細則等の諸規定により運営が行われております。
快適で安全なラウンドのため、プレーの際は利用約款・カート利用利用約款の定めに従って下さい。
ご来場の皆様へ
- ・ロッカールーム及びコース内へは、プレーヤー以外は立ち入らないでください。
- ・ハウス内・コース内で奇声喚声を発したり、他人に迷惑を及ぼすような行動は、固くお断りいたします。
- ・喫煙エリア以外での喫煙(類似品を含む)は、固くお断りします。【ハウス内は全館禁煙です】
- ・ロビーやレストランなどで、金銭の受け渡しをする行為は厳に謹んでください。
- ・自らルールを乱さないようにご留意願います。
- ・ご来場の際は、当クラブドレスコードを厳守下さい。
快適でスピーディなラウンドのために
ゴルフは時によりたいへん危険を伴う場合があります。プレーヤーはエチケット・マナーと共に危険防止に十分ご配慮下さい。キャディのアドバイス如何にかかわらず全て自己責任でプレーしていただきます。また、その日ご来場の全ての方のために迅速なプレーを心掛けて下さい。スプリングフィールドではハーフラウンド2時間20分が目安です。
ティグラウンドでは
スタート時刻10分前にはティグラウンドに集合下さい。
ラウンド中は
- 必要と思われるクラブを2、3本お持ち下さい。安全が確保できるのであれば、すぐ打てるプレーヤーから打つようにして下さい。
- スロープレーは厳禁です。安全確認の上、前の組との間隔が空き過ぎないようご注意ください。
- 打つ人の前には絶対出ないでください。
- プレーヤー本人がつけたバンカー内の足跡、グリーン上でのボールマークは必ず修復してください。
- 隣接ホールへの打ち込みには十分ご注意ください。もし打ち込んだ時は、相手に聞こえるよう「フォアー」の声掛けをして下さい。 また、打ち込んだボールの確認及びお詫びはプレーヤー自身の責任でお願いいたします。
- ボール探し・・・同伴者のボールを探す時は自分のボールを打ってからとし、互いにボールの行き先を確認しましょう。ボール探しは3分まで。
- スコアの記入はグリーンを離れてから。 また、グリーンサイドでのクラブ整理は大変危険ですので、次ホールのティグラウンド横でお願いします。
- 乗用カートでの移動中は、危険防止のため必ず手すりをお持ち下さい。
服装について― ドレスコード ―
当クラブでは、お客様のお呼出し等の館内放送はいたしておりません。
ご来場時及びホールアウト後
上着(ジャケット)の着用をお願いいたします(2021年度より6~9月の酷暑期を除く)。ブルゾン、ジャンパー、Tシャツ、ジーンズ、スニーカー、サンダルなど軽装でのご来場はお断りします。
プレーの際
危険防止のため、必ず帽子またはバイザーを着用ください。
襟付、袖付のスポーツシャツを着用ください。ハイネックシャツは襟の高さ2cm以上とし、Tシャツ及びそれと見間違うものの着用はお断りします。
シャツの裾出しは禁止です。但し裾を出すようデザインされたものは可とします。
女性のキャミソール、タンクトップ等肩の出るシャツの着用はお断りします。
男性で半ズボンを着用される場合は踝の隠れるソックスを着用ください。
ソフトスパイクまたはスパイクレスシューズを着用ください。
サブバッグのご利用について
2021年1月1日よりサブバッグ(セルフスタンドバッグ)のご利用は全面お断りさせていただきます。ご了承賜りますようお願い申し上げます。

練習場
ドライビングレンジ 20打席 220Y ドライバー可
(付帯:バンカー及びアプローチ練習場)
パッティンググリーン 4面
1コイン(30球) 330円

宅急便配送
お取扱い致しております。
※当クラブでは、宅急便でキャディバッグと共に送られましたゴルフシューズを、プレー当日ご利用のロッカーに予めお入れしております。サービスが不要なお客様は、前日までにご連絡ください。
『キャディバッグを当ゴルフ場へ送られる方へ』
必ずプレー日を明記の上、ゴルフ場までお送り下さい。