本日のコース状況

2月23日(日)コース内残雪がある箇所もございますが、営業致します。
お足元ご注意の上、プレーをしていただきますようお願い申し上げます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 

競技会組合わせ

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

2025年競技結果

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

最終結果発表!!【冬のロングランコンペ】

冬のロングランコンペは2月16日をもちまして終了いたしました。
たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。

最終成績と賞品一覧は下記になります。入賞の皆さま、おめでとうございます!

 

冬のロングランコンペ成績表(最終結果)

賞品一覧

 

賞品は準備でき次第、次回ご来場時に手渡し又は郵送にてお送りいたします。

万が一、3月末までにお手元に賞品が届かない場合は、クラブへお問い合わせください。

休場・貸切営業日のご案内

◆休場日のご案内
2025年2月25日(火)、12月31日(水)、2026年1月1日(木)、19日(月)、20日(火)、2月16日(月)、17日(火)
※休場日に伴い、2026年3月開催の年代別競技および木曜杯の予約開始は2026年1月2日(金)6:30からとさせていただきます。
※コース等整備のため、休場とさせていただきます。

◆貸切営業日のご案内
2025年5月20日(火)〜24日(金)
※中部アマチュアゴルフ選手権競技(本戦)を開催いたします。

研修会

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

研修会成績

成績表(2025年2月15日)
成績表(2025年1月18日)
成績表(2024年12月30日)
成績表(2024年12月21日)
成績表(2024年11月16日)
成績表(2024年10月19日)
成績表(2024年9月21日)
成績表(2024年8月17日)
成績表(2024年7月20日)
成績表(2024年6月27日)
成績表(2024年6月15日)
成績表(2024年5月19日)
成績表(2024年3月16日)
成績表(2024年2月17日)
成績表(2024年1月20日)
成績表(2023年12月28日)
成績表(2023年12月16日)
成績表(2023年11月)
成績表(2023年10月)
成績表(2023年9月)

★日程変更しました★グランドマンスリー&グランド木曜杯のご案内

2月9日開催予定のグランドマンスリーは、ゴルフ場クローズ(積雪の為)、

開催日を下記の通り変更いたします。

変更前 2月9日(日)

変更後 2月24日(月・祝)

※グランドマンスリーのSクラスですが、今回はスルーではございません。ご了承ください。

※今回は参加資格者様への郵送でのご案内は致しません。参加ご希望の方は、クラブへお電話にてお申し込みください。

グランドマンスリー&グランド木曜杯参加資格リスト  ※2024.12.23更新(確定)

 

コースキーパー日記

スプリングフィールドゴルフクラブ キーパーの太田大樹です。最高のコンディションでお客様をお迎え出来るよう、コースコンディション情報、メンテナンス情報等をこちらでお知らせいたします。

いつもご覧いただきありがとうございます。

今回は、冬のおすすめの景色を紹介いたします。
落葉で生まれた奥行きのある景色が好きなので、夏にも景観を保てるよう、色々な角度からコースを観察して少しずつ良い景色を増やしています。
大きくなったり増えすぎてしまった木の伐採は、芝の夏越しにとっても重要な冬の仕事になります。

寒い日が続きますね( ^ω^)・・・

ご無沙汰しております。
皆様、寒い冬どうお過ごしでしょうか?
ゴルフ場の冬、正直寒いです!笑
しかし天気の良い日は陰影が映えてとても綺麗なんです。霜なんて降りたら尚更に、、
ストイックなコースで更にストイックな環境で楽しんでみませんか?笑笑

ご無沙汰しております (´•ᴗ•ก )💦

ようやくベントグリーンに優しい秋になってまいりました。

着任した昨年の秋より、木を切り、根を切り、しっかりエアレーションをし確実に砂を充填し、TEEやFWが焼けにくくなるように堆肥を撒いたりと、夏越しメインの作業に特化して迎えた初めての夏ですが、まずまずの状態で凌げたかと思います。(有言実行できないとカッコ悪いので日記をサボってましたが笑)
これからの秋、短いですが、しっかりとクオリティを上げていきますので是非ご来場ください。

約一年間コースを見まして、インコース前半の山際のグリーンの日照・通風不良によるコンディションの低下など様々な問題点も発見できたので、来年の夏越しのため的確に改善していきます。
現在、グリーンとカラーとのコントラストをしっかり付けるため、カラー内のベント芝が枯れている所がありますが、こちらも時間は掛かりますが徐々に改善して行きますので宜しくお願いいたします。

新設のアプローチグリーンですが、ようやく本グリーンと同じ高さで刈れるようになりました。
オープンまでもう暫くお待ちください !!

アプローチグリーンまもなく完成!

今回のキーパー日記は、グリーン改修工事の紹介をします。
パッティンググリーンの復旧に伴い、お客様により楽しんでいただけるようアプローチグリーンへの改修を進めております。
5月15日に播種をして順調に生育しておりますので晩秋には使用できる予定ですのでおたのしみに♪

庭に芝を生やしたいお客様もいらっしゃるかと思いますが、生えつく迄の大事なポイントは乾かないよう・水が浮かないよう注意しながら1・2時間置きにひたすら水を遣る事です。
一度渇いてしまったら終わりなので細心の注意を払います。

現在、やっと生え揃って安心して眠れるようになりました!

おすすめの映えスポット♪

新緑の鮮やかな季節となりました
今回のキーパー日記は、お客様があまり見ることのできない時間帯のコース風景を紹介したいと思います。
ゴルフ場の起伏や芝生はオレンジ色の斜光ととても相性が良く、水辺との相乗効果で無条件に癒されます。
朝夕、コースのチェックをしている時に思わず写真を撮ってしまうのですが(独り占めしてごめんなさい)、今回は、9番の映えスポットを紹介します。
みなさんも是非ベストスポットを見つけてみてください。

伐採木の行方・・・

良いお天気が続いてます♪

前回に引き続き、伐採した木の行方ですが、ゴルフ場に於いて伐採ゴミは、処分費もかかり大変嵩張るため、行き場所に困っていたのですが、昨年より県内の美濃加茂市でバイオマス発電所が運営開始され、燃料として無償で受け入れていただける事となりました。
木質チップにして燃やす事で、16,000世帯分もの年間使用電力が発電されています。
困っていた物が、発電所、回収業者によりWin-Winな関係で有効利用されており、自然な形でSDGsに貢献できる良い取組みだと実感しております!

多治見の暑い夏を乗り切る!

グリーンキーパーの仕事として重要な課題とは、「暑い夏、グリーンをいかにして良いコンディションで乗り切るか」であり、その為に晩夏から翌夏に向けて様々な準備・計画をして行くのですが、着任して先ず行った事は、グリーンや芝地に悪影響を与えている樹木の調査・整備です。
暑い夏、木陰があった方が芝生には良いと思われがちですが、実は真逆で、日照不足・影による表面の過湿・通風不良により芝草は生育不良になってしまいます。
そして、見えない部分の樹根、これが一番致命的で”アレロパシー”と言うのですが、根から毒素を出して他の植物が共存できなくしてしまいます。
これらを解消するべく、コース美化・プレーの支障木を含め伐採・根切り作業を集中的に行なっており大量の伐採木が発生しておりますが、その方法や行方はまた書かせていただきます。

エアレーション作業

いつもスプリングフィールドゴルフクラブにご来場いただきまして誠にありがとうございます。
ただいまグリーンのクオリティを改善するためのエアレーション作業を完了いたしました。
通常の細いタインでのエアレーションではどうしても暑い多治見の夏を乗り切ることが難しく、今回は9.5mm穴で行っております。
皆さまには今後1〜2週間大変なご迷惑をおかけいたしますが、どうかご理解の程宜しくお願い申し上げます。

ARGOLFパターイベントのご案内

開催日:2025.3.26(水)

スプリングフィールドゴルフクラブ場内にてARGOLFさんによるパターイベントを開催いたします。ぜひ場内イベント会場へお立ち寄りくださいませ。

平日会員様も参加OK!【スプリングフィールド祝日CUP】のご案内

2025年1月からスプリング平日会員様の参加時料金を更にお値打ちにいたしました♪

平日会員様もメンバータイムでのエントリー可能です!!

◆セントクリークゴルフクラブ正会員様
【2月】8,460円
◆グランディ系ゴルフ場正会員様料金(プレー代、参加費、諸税込)
【2月】15,885円

※上記チラシのゲスト様料金はスプリングフィールドGCメンバー様同伴ゲスト様の金額になります。その他グループコースメンバー様・RTTGホテル会員様・その他のゲスト様料金はクラブへお問い合わせください。

セントクリークゴルフクラブ正会員様・グランディ系ゴルフ場正会員様料金(プレー代、参加費、諸税込)
【4月・5月・11月・12月】17,135円 【7月〜9月】15,885円

※上記チラシのゲスト様料金はスプリングフィールドGCメンバー様同伴ゲスト様の金額になります。その他グループコースメンバー様・RTTGホテル会員様・その他のゲスト様料金はクラブへお問い合わせください。

EV充電器「Terra Charge(テラチャージ)」設置のお知らせ

スプリングフィールドゴルフクラブの駐車場内にEV充電設備を新設いたしましたのでご案内いたします。

■充電器の仕様

  • ・対応車種:EV(電気自動車)、PHEV(プラグインハイブリッド車) 4台分
  • ・充電タイプ:普通充電対応 6.0kW
  • ・設置場所:西側屋根付き駐車場(下記の地図参照)

■ご利用方法

テラチャージのEV充電をご利用になるには専用アプリをダウンロードしてご利用ください。(下記参照)

■料金について

普通充電:500円/時間(ご精算はクレジットカード決済) ※詳細は「Terra Charge」アプリにてご確認いただけます。

皆様のご利用を心よりお待ちしております。

養老軒のお土産

※4月のおりじなる大福が変更になりました。ご了承ください。

【ペア・スクランブルCup】のご案内

今回は★前半OUT:スクラッチ戦 ★後半IN:ダブルペリア戦 と致します。

ぜひ両方で入賞を狙ってください!! ご参加お待ちしております。

2024年競技結果

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

[パーティプラン][アニバーサリープラン]のご案内

※パーティー料理のキャンセル料について



特別な時間を、スプリングフィールドゴルフクラブで。

大切な方と食事を楽しんだあとに、ちょっとしたサプライズ。

ケーキを添えた、お祝いのプレートをご用意いたします。
◇ご希望のメッセージにてご用意いたします。
◇デザートの頃にテーブルにお持ちいたします。
◇3日前15:00までにご予約ください。
◇ご予算に応じて内容はご相談させていただきます。お気軽にスタッフまでお申し付けください。

使用ティに関しての取り決め

スプリングフィールドゴルフクラブでは、プレーに際し利用する使用ティに下記の決まりを設けております。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

(1)バックティ(青)はスプリングのメンバー同伴に限ります。 (コンペは使用不可)

(2)レギュラーティ(緑)は合計H’cpが 4名=60 , 3名=45 までとし、かつ個人のH’cpが15までといたします。

(3)バックティ(青)は合計H’cpが 4名=35 , 3名=30 までとし、かつ個人のH’cpが10までといたします。

(4)組数の多い日については状況によりお断りする場合があります。

(5)前半のラウンドペース次第では、後半よりティーの変更をお願いする場合がございます。

[ご優待料金]のご案内

スプリングフィールドゴルフクラブ会員様料金・ご紹介/ご同伴ゲスト様ご優待料金について

<2024年12月~2025年3月>

メンバー ゲスト
全日 平日 土日祝
12月 6,630円 17,410円のところ
13,560円
24,010円のところ
19,280円
1・2月 6,480円 15,060円のところ
12,310円
21,660円のところ
16,930円
3月 15,060円のところ
12,860円
21,660円のところ
17,920円
    • ※上記料金にはグリーンフィ・諸経費・ゴルフ場利用税・ロッカーフィ・カートフィ・消費税、ゴルフ振興基金が含まれます。(4バッグ/セルフプレー)
    • ※平日会員様は平日に上記料金でご利用いただけます。
    • ※キャディ付は上記料金+4,400円(4バッグの場合)で承ります。

<2025年4月~2026年3月>

メンバー ゲスト
全日 平日 土日祝
4月〜6月/10月~12月 6,630円 17,410円のところ
14,200円
24,010円のところ
19,900円
7・8月/1・2月 6,480円 15,060円のところ
12,900円
21,660円のところ
17,600円
9月/3月 15,060円のところ
13,000円
21,660円のところ
18,500円
      • ※上記料金にはグリーンフィ・諸経費・ゴルフ場利用税・ロッカーフィ・カートフィ・消費税、ゴルフ振興基金が含まれます。(4バッグ/セルフプレー)
      • ※平日会員様は平日に上記料金でご利用いただけます。
      • ※キャディ付は上記料金+4,400円(4バッグの場合)で承ります。

平日サービスデーについて

<2024年12月~2025年3月>

12月 1・2月 3月
火・金[ゲスト様ご優待料金] 13,300円 12,100円 12,600円

★★平日火曜日‣金曜日は、ご来場の皆様全員に1,100円の昼食補助をお付けいたします★★
※他の優待との併用は不可となります。

<2025年4月~2026年3月>

4~6月・10〜12月 1・2・7・8月 3・9月
火・金[ゲスト様ご優待料金] 14,000円 13,000円 13,500円

★★平日火曜日‣金曜日は、ご来場の皆様全員に1,100円の昼食補助をお付けいたします★★
※他の優待との併用は不可となります。

  • ※2025年5月2日(金)、8月12日(火)・15日(金)は上記サービスデー対象外です。
  • ※上記料金にはグリーンフィ・諸経費・ゴルフ場利用税・ロッカーフィ・カートフィ・消費税、ゴルフ振興基金が含まれます。(4バッグ/セルフプレー)
  • ※キャディ付は上記料金+4,400円(4バッグの場合)で承ります。

交通渋滞情報

いつもスプリングフィールドゴルフクラブをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お車でご来場頂けますお客様にお知らせいたします。
高速道路をご利用されるお客様へ、多治見インター出口ほか、下記の交通渋滞が予測されますので
早めのご来場をよろしくお願いいたします。


NAVITIMEのサイトへのリンク(スプリングフィールドゴルフクラブ周辺の渋滞予測)

詳細は、下記の外部リンクNEXCO中日本ホームページでご確認いただくようお願いいたします。

NEXCO中日本ホームページ(TOPページ)

NEXCO中日本ホームページ(中日本ハイウエイ交通情報 URL)

NEXCO中日本ホームページ(工事規制予定MAP URL)